1
2017年 11月 26日
先日はサンクスギビング・ディでしたが、日本に帰って早3年。もはやそんなアメリカの風習なんて全く関係無い、と思っていたら、まさかブラック・フライデーのほうが、日本に根付こうとしているとは思いもしませんでした。 テレビCMに促されるように、バーゲンに出かけてはみましたが、残念ながらお買い得品をゲットすることはおろか、人の多さに打ちのめされて帰って来るのがオチでしたf(^_^;。 ![]() まずは袖を解体。縫い目をほどいて分離させます。 ![]() 同様に前身頃も分離。 肩の部分は切り離します。 ![]() 後ろ身頃を中表にして、両端を上数センチを残して縫い、肩の部分も縫い合わせます。 ![]() ひっくり返すとこんな感じ。 ![]() 前身頃の飾り紐を外し、裾から少し端布を切り出します。 ![]() 襟の部分の切れ端を整え、切り出した端布で、Dカンを縫い付けます。 ![]() 前身頃から取った飾り紐はナスカンに結びつけ、 ![]() Dカンに取り付ければ、あら、不思議(笑)。ショルダーバッグの出来上がり〜。 ![]() って、言う程素早くは出来ませんでしたが、チマチマ手縫いで暇に任せて作りました。 行き当たりバッタリで作っているので、多少歪んでいたりするんですが、まあそこはご愛敬。 大好きなミニオンのバッジを付けて、完成〜〜。 ![]() 大きめのお財布とiPadを入れたらもういっぱいなので、あまり実用性はありませんが、近所のちょっとしたお出かけには重宝しそうです(^_^)v。 ちなみに今日行ったヨークマートでさすがにターキーはありませんでしたが、丸鶏を見つける事ができましたので、遅くなりましたが、今夜はサンクスギビングの真似事でもしようかと思います。 最後までお読みくださり、ありがとうございました。 ▲
by suneya-m
| 2017-11-26 16:45
| 趣味
|
Trackback
|
Comments(0)
2017年 10月 25日
すっかり寒くなって来ましたね。
流石に衣替えをしようと、先日クローゼットの奥から古いジーンズを引っ張り出して来ました。残念な事にちょっときつくて…(^_^;)。 なので、思い切ってリメイクしてみました。 ![]() 膝下から切ってスカートに。 ミシンが無いので、手縫いでちまちま(笑)。なのでアップには出来ませんσ^_^;。 ![]() 長めにしたので、切り落とした布が小さくて思ったよりもスリットが大きくなっちゃったσ^_^;。 ▲
by suneya-m
| 2017-10-25 15:44
| 生活
|
Trackback
|
Comments(0)
1 |
検索
カテゴリ
タグ
日本(473)
映画(297) オモチャ(133) 食品(123) 旅行(122) おやつ(119) ちょっとおでかけ(117) MINION(109) 特撮ヒーロー(101) 買い物(89) アニメ(78) レストラン(72) 料理(57) ロサンゼルス(50) オタクイベント(48) ちょっと日本に帰国中(48) テーマパーク(48) イベント(45) 博物館(40) クリスマス(26) 画像一覧
最新の記事
[香港滞在記]
![]() ↑2010年4月から 2011年2月まで、香港で生活していました。 お暇でしたら、こちらにも是非お立ち寄りくださいませ。 ★2011年2月から2014年9月までは「カリフォルニアの広い空」として、アメリカ駐在中に書いたブログとなっています。 また、この期間の更新日時も日本時間で表示されているため、記事の内容と更新日時にズレがあります。ご了承下さい。 ★記事の内容に誤り等があった場合、コメント等でお知らせすることなく、記事を修正する事があります。ご了承ください。 ![]() 記事ランキング
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ブログジャンル
最新のコメント
ブログパーツ
フォロー中のブログ
ライフログ
ファン
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||