1
2013年 03月 27日
東京は例年にないほど速攻で桜が満開になり、お花見や桜祭りなど企画している会社や自治体は、そのスケジュールの調整に大変らしいですね。
だけどここ数日、またもや寒くなっているとかで、人間には困ったことかも知れませんが、これで桜が長持ちしてくれたら「葉桜」を覚悟していたお花見も、無事に花を愛でることができそうですね。 今東京に出張中の旦那さんも、通勤途中の電車の窓越しに連日満開の桜を見ていると言っていました。いいな〜〜〜〜。 ここL.A.でも場所によっては桜が随分と綺麗に咲いているようです。が、残念な事にウチの近所では桜を見つける事が出来ませんでした。 ![]() カリフォルニアの青い空をバックに、梅が咲いていました。 本来梅はもっと早い時期に咲く花。なので、ちょっと得した気分になりました。 ![]() 今日(26日)現在、もう花は落ちてしまい、すっかり若葉に覆われています。あっと言う間の開花で、昨年も一昨年も気がつかなかったのは、この時期日本に帰っていたので見逃したのかな?と思います。 こちらは暖かい時期が長いので、これからも色々な花が楽しめます。だけど、今はもう新緑の方が目に付くようになり、昨日は買い物に行く途中、野リスを2匹も見かけてすっかり初夏の様子です。 そして、いつの間にやらアメリカ生活も3年目に突入。ああ、また今年もあっと言う間に過ぎちゃうのかなぁ。。。。 〜〜〜〜〜*****〜〜〜〜〜*****〜〜〜〜〜 お立ち寄りありがとうございます。 ↓ ぽちっと1クリックして頂けると、励みになります。 よろしくお願いします。m(_ _)m。 ![]() ▲
by suneya-m
| 2013-03-27 06:44
| アメリカ生活
|
Comments(0)
1 |
検索
カテゴリ
タグ
日本(579)
映画(325) MINION(146) オモチャ(142) おやつ(136) 旅行(132) 食品(127) ちょっとおでかけ(120) 特撮ヒーロー(103) 買い物(99) アニメ(81) レストラン(76) 料理(63) ロサンゼルス(58) テーマパーク(55) オタクイベント(49) ちょっと日本に帰国中(48) イベント(45) 博物館(42) クリスマス(30) 画像一覧
最新の記事
[香港滞在記]
![]() ↑2010年4月から 2011年2月まで、香港で生活していました。 お暇でしたら、こちらにも是非お立ち寄りくださいませ。 ★2011年2月から2014年9月までは「カリフォルニアの広い空」として、アメリカ駐在中に書いたブログとなっています。 また、この期間の更新日時も日本時間で表示されているため、記事の内容と更新日時にズレがあります。ご了承下さい。 ★記事の内容に誤り等があった場合、コメント等でお知らせすることなく、記事を修正する事があります。ご了承ください。 ![]() 記事ランキング
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... ブログジャンル
最新のコメント
ブログパーツ
フォロー中のブログ
ライフログ
ファン
|
ファン申請 |
||