2018年 05月 15日
先日、「機動戦士ガンダム ジ・オリジンVI 誕生 赤い彗星」を観てきました。 ![]() ネタバレあります。 前作の「激突 ルウム会戦」が昨年の9月でしたので、またもや8ヶ月という長い時間を経ての上映です。 スミマセン、なので前作の印象はほとんど残っていない状態での鑑賞となりましたf(^_^;。 しかも、今回が最終話です。さて、どんな映像となるのやら。 冒頭では、艦隊による戦いなので、およそ私が知る「ガンダム」とはかけ離れた戦場シーンで、以前のブログでも書きましたが「宇宙戦艦ヤマト」を観ているようでした。 ですが、今回はシャアの赤ザクや黒の三連星などが乱入し活躍しますので、やっと「ガンダム」らしさを感じる事が出来ました。 今回も素晴らしい丁寧な作画に脱帽ですが、特に気になったのはそのセリフ回し。 会話に含みを持たす、真意を表に出さないセリフで、さらに語尾に「〜できましょう」と言ったような、まるで古典のような言い回しがすごーく気になりました。 場の雰囲気は伝わるのですが、若い人には理解しにくいだろうな〜なんて、要らぬお世話を考えてしまいました(笑)。 これで「ジ・オリジン」の映像化は完結だそうですが、出来ればこのままTVシリーズのリメイクに突入しちゃってください、って感じなので、残念です。 それにしても、カイさん、ひどく悪人顔だったな〜(笑)。 最後までお読みくださり、ありがとうございました。
by suneya-m
| 2018-05-15 13:20
| 趣味
|
Comments(0)
|
検索
カテゴリ
タグ
日本(579)
映画(325) MINION(146) オモチャ(142) おやつ(136) 旅行(132) 食品(127) ちょっとおでかけ(120) 特撮ヒーロー(103) 買い物(99) アニメ(81) レストラン(76) 料理(63) ロサンゼルス(58) テーマパーク(55) オタクイベント(49) ちょっと日本に帰国中(48) イベント(45) 博物館(42) クリスマス(30) 画像一覧
最新の記事
[香港滞在記]
![]() ↑2010年4月から 2011年2月まで、香港で生活していました。 お暇でしたら、こちらにも是非お立ち寄りくださいませ。 ★2011年2月から2014年9月までは「カリフォルニアの広い空」として、アメリカ駐在中に書いたブログとなっています。 また、この期間の更新日時も日本時間で表示されているため、記事の内容と更新日時にズレがあります。ご了承下さい。 ★記事の内容に誤り等があった場合、コメント等でお知らせすることなく、記事を修正する事があります。ご了承ください。 ![]() 記事ランキング
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... ブログジャンル
最新のコメント
ブログパーツ
フォロー中のブログ
ライフログ
ファン
|
ファン申請 |
||