2016年 08月 23日
![]() ちなみに大昔のアニメは観たことが無かったのですが、先週アメリカに行く飛行機の中で観るチャンスに恵まれたので、事前にチェックできました。(アメリカ行きに関しては、次回以降ブログにして行く予定です)。 ネタバレあります。 実を言うと字幕版で観たかったのですが、子供向けなので当然の如くファミリー層の多い近所の映画館では日本語吹き替え版しかなく、わざわざ字幕版を探すのも面倒なので近場で済ませました。 テレビでも宣伝していましたが、吹き替えは大御所俳優目白押しの豪華メンバーなのですが、これが豪華過ぎちゃって、黒ヒョウを観ても松本幸四郎の顔が浮かびますし、熊が歌っても西田敏行の顔が浮かんじゃって、なかなか作品世界にのめり込む事が出来ませんf(^_^;。 もともと、ちょーリアルな動物たちが言葉を話す時点で馴染めないですからね(笑)。 さらに、ミュージカル仕立てだったんですね〜。歌が日本語のせいだからなのかな? なんか浮いてる感じがするんだけど? 映像面は、モーグリ以外全てCGって触れ込みでしたが、全く解らないほどの文句なしの凄い出来なだけに、歌の部分だけがどうにもねぇf(^_^;。 きっとアメリカの人には馴染みがある歌なんでしょうね。私にはどうにも。。。。。 でも! 映像は動物たちが目茶苦茶リアルで凄かったですよ。 ■ジャングル・ブック 最後までお読みくださり、ありがとうございました。
by suneya-m
| 2016-08-23 00:52
| 趣味
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
検索
カテゴリ
タグ
日本(473)
映画(297) オモチャ(133) 食品(123) 旅行(122) おやつ(119) ちょっとおでかけ(117) MINION(109) 特撮ヒーロー(101) 買い物(89) アニメ(78) レストラン(72) 料理(57) ロサンゼルス(50) オタクイベント(48) ちょっと日本に帰国中(48) テーマパーク(48) イベント(45) 博物館(40) クリスマス(26) 画像一覧
最新の記事
[香港滞在記]
![]() ↑2010年4月から 2011年2月まで、香港で生活していました。 お暇でしたら、こちらにも是非お立ち寄りくださいませ。 ★2011年2月から2014年9月までは「カリフォルニアの広い空」として、アメリカ駐在中に書いたブログとなっています。 また、この期間の更新日時も日本時間で表示されているため、記事の内容と更新日時にズレがあります。ご了承下さい。 ★記事の内容に誤り等があった場合、コメント等でお知らせすることなく、記事を修正する事があります。ご了承ください。 ![]() 記事ランキング
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ブログジャンル
最新のコメント
ブログパーツ
フォロー中のブログ
ライフログ
ファン
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||