2014年 09月 27日
![]() アメリカ在住中に、彼(?)のカフェが期間限定で渋谷パルコにオープンすると知り、日本に帰ったら絶対に行こうと思っていましたが、いざ行こうとしたら大人気で連日長蛇の列ができていると言うではありませんか! しかも、整理券の配布は、早いと午前9時前に終わってしまうこともよくあることのようで、それを知った時点ですでに気分は諦めの境地。さすが、国民的人気キャラクター。 だけど、諦めきれない気持ちがあるのも事実。 っつーことで、グッズコーナーだけでも行ってみようと、木曜日に妹と母と三人でお天気が芳しく無い中、渋谷まで出かけてきました。 いや~、渋谷なんて何年ぶりかしら? 随分様変わりした駅の周りを見回すだけでも、プチ浦島太郎気分。すっかり、お上りさんです。 ![]() ![]() ![]() 平日とあってパルコの1階は静かな落ち着いた雰囲気だったんですが、エレベーターで7階へ上がると一変。レストラン街の一画に妙な人だかりがありました。もちろん、その中心はふなっしーカフェで、カフェに入るための行列が出来ていました。 ![]() ▲カフェ店内はこんな感じ。まだお客さんの案内が始まったばかりのようでまばらでしたが、店の前は前出の通り長蛇の列です。 まだ整理券を配布中だと言っているのを耳にして、店員さんに尋ねた所、今配布中なのは午後9時頃に入場する分とのこと。この時点でまだお昼前でしたから、とても夜まで待てません。なので、やはりカフェは諦め、グッズコーナーへ。 と思ったら、なんとこちらも列を作って入場制限。なにせコーナーが狭いので仕方ありません。幸い大した列ではありませんでしたので、末尾に並んで、写真を撮ったりカフェ限定のガチャガチャをしたりして待つこと約 30分。 ![]() ▲このガチャガチャ、300円とか400円とかして結構お高い〜。 今時のガチャってこんなにするのものなんですか? ![]() 店の左手にあるグッズコーナーは狭いので、人がすれ違うのがやっと。あまりに人が多くてグッズが見えませんf(^_^;。なので、自然と一方通行となり、順繰りに商品を見て回る事に。 ![]() もちろんそれ以外の普通のグッズもたくさんありましたが、どうせここへ来たのなら、となるべく「ふなっしーカフェ限定商品」を見つけては吟味。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() と言う訳で、今回のお買い物はこちら。 ![]() ![]() ちなみに店頭では品切れ商品も多かったんですが、ネットで買えるらしいです(記事の最後にURL貼っときます)。 と、結構買っちゃったーf(^_^;。旦那さんには内緒にしておきたいけど、これでバレちゃったなー。 まあ、期間限定物だから許してちょ。 ■FUNA Cafe(9/2〜9/30) http://www.parco-art.com/web/other/exhibition.php?id=684 ■ふなっしー公式オンラインショップ https://www.parco-city.com/theguest 〜〜〜〜〜*****〜〜〜〜〜*****〜〜〜〜〜 お立ち寄りありがとうございます。 ↓ ぽちっと1クリックして頂けると、励みになります。 よろしくお願いします。m(_ _)m。 ![]()
by suneya-m
| 2014-09-27 23:02
| 趣味
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
こんばんは~。
帰国されてからも色々巡られているようで何よりです^^* 文中、ガチャガチャについて触れられていましたが、最近は高いですよ…! 500円のがあったりとか(!!!)。でも、高い分かなり出来は良いみたいですよ~´ω`*<光ったりする物もあったりするみたいです
ゆえさん、こんばんは〜。
お陰様ですっかり日本の生活に馴染んでます。あれ? と思うこともありますがf(^_^;。 ガチャガチャって、そんなに高くなっていたんですね! ふなっしーが特別高い訳じゃないと知り、ちょっとホッとしました。 でも、そんなに高いと気軽にはできませんね、根がけちんぼなのものでf(^_^;。 日本は他にも物価が高くて(更に10月1日からまた値上げするものがたくさんあるんですって)、さらにアメリカと違ってパッケージが小さいのにお高い物も多くて、割高感を常に感じています。野菜や果物が安かったアメリカが懐かしいです!
|
検索
カテゴリ
タグ
日本(473)
映画(297) オモチャ(133) 食品(123) 旅行(122) おやつ(119) ちょっとおでかけ(117) MINION(109) 特撮ヒーロー(101) 買い物(89) アニメ(78) レストラン(72) 料理(57) ロサンゼルス(50) オタクイベント(48) ちょっと日本に帰国中(48) テーマパーク(48) イベント(45) 博物館(40) クリスマス(26) 画像一覧
最新の記事
[香港滞在記]
![]() ↑2010年4月から 2011年2月まで、香港で生活していました。 お暇でしたら、こちらにも是非お立ち寄りくださいませ。 ★2011年2月から2014年9月までは「カリフォルニアの広い空」として、アメリカ駐在中に書いたブログとなっています。 また、この期間の更新日時も日本時間で表示されているため、記事の内容と更新日時にズレがあります。ご了承下さい。 ★記事の内容に誤り等があった場合、コメント等でお知らせすることなく、記事を修正する事があります。ご了承ください。 ![]() 記事ランキング
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... ブログジャンル
最新のコメント
ブログパーツ
フォロー中のブログ
ライフログ
ファン
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||