洗濯物の糸くず(綿ぼこり)に困っています。

アメリカ生活も早1ヶ月半を過ぎ、だいぶ慣れて来たのですが、未だに困っていることがあります。
それは洗濯機。
洗濯物の糸くず(綿ぼこり)に困っています。_d0221584_11103216.jpg
アメリカ式の洗濯機は、洗濯槽の真ん中にこーんな大きなスクリューがあるので、やっぱり衣類の傷み方が早いような気がします。毛玉も出来やすいですし。。。。
ただ、香港の時に使っていた小さいドラム式とは違い、一度にたくさんの洗濯も出来ますし洗濯時間も短いので、それはとても助かっています。
ですが、やはり大事な服は洗濯機で洗うのをためらいがちに。。。と言いつつも、根がものぐさなので、やっぱり洗濯機に頼って後悔したり、諦めたり。

でも、それ以上に困るのが「糸くず」というか「綿ぼこり」。黒いTシャツが一面白っぽくなってしまうこと。
皆さん、どうしていらっしゃるのでしょう?

一番ひどかったのは、こちらで買った新しいバスタオルを何も考えずに、いつもの洗濯物と一緒に洗った時。
もの凄い「綿ぼこり」が全ての洗濯物にくっついちゃって、そりゃぁもう、大変でした。
洗濯物の糸くず(綿ぼこり)に困っています。_d0221584_11115899.jpg
そこで、活躍したのが梱包用のテープ(写真左)。これでもって、シャツもパンツも一枚一枚、綿ぼこりを取りました。
ふわふわのバスタオルは、まさに綿ぼこりの塊なんですね。これ以降は他の洗濯物とは別に洗っています。
最近は、粘着テープのコロコロ「lint roller」(写真右)を買って、やっぱり付いちゃう「綿ぼこり」をぺたぺた。手放せません。
それにしても「lint roller」(綿ぼこり用ローラー)って商品名からすると、アメリカの人もこれで綿ぼこりを取るのが当たり前って事なのかしらん?


でも、これでは根本的解決になっていませんから、いつも洗濯は試行錯誤。
色の濃いTシャツなどは、日本から持って来た黒シャツ用洗濯ネットに入れたり。
こちらにもランドリーネットは売っているのですが、その目の細かさは日本製には到底及びません。
なので、日本からいらっしゃる方は是非、100円均一の物で充分なので、日本製の目の細かい洗濯ネットをたくさん持ってくることをお薦めします。
それから、タオル類はなるべく別にして洗ったり、それでもうっかり者の私はタオルを一緒に洗っちゃって、またコロコロのお世話になります。
洗濯物の糸くず(綿ぼこり)に困っています。_d0221584_11131930.jpg
ちなみに、これは旦那さんがパジャマ代わりに着ている薄手の綿のズボン。目の細かいネットに入れたので大丈夫と思ってタオルも一緒に洗ってしまい、この有様です。何事も過信はいけませんね。このあと、コロコロで綿ぼこりを取ったのは言うまでもありません。

最近気がついたのは、アメリカでは必ずと言って良いほどある乾燥機の役割
ここでは外で干すことが出来ないので、衣類を乾燥させることが最も重要な役割なのですが、先日、天気があまりに良いので部屋干しでも乾くだろうと、乾燥機をせずに干してみました。予想通り確かに乾いたのですが、その仕上がりがパリパリの上に、いつもよりも綿ぼこりが多く感じました。
そうなんです、乾燥機には綿ぼこりを取り除いてくれる役割があると思うんです。
実際、乾燥機には綿ぼこりを溜める大きなフィルターが付いていて、洗濯物の量や種類によって違いますが、かなりの量の綿ぼこりがそこに溜まります。とはいえ、全ての綿ぼこりを取ってくれるわけではないので、ここでも過信は禁物です。
洗濯物の糸くず(綿ぼこり)に困っています。_d0221584_11154376.jpg
写真左のように、フィルターは乾燥機の天面から取り出せます。取り出してみると、意外な程大きなフィルターなのが分かります。
数回溜めてしまうと、ひどい時にはフェルト地のようなシート状の綿ぼこりがごっそり取れます。(火事の原因にもなるそうなので、こまめに取り除きましょうf(^_^;。)
なので、今は完全に乾燥させるまでは使いませんが、ほどほどに乾燥機を使って、綿ぼこりとパリパリになるのを防ぐようにしています。

さらに、洗濯機の使い方も見直してみました。
根がケチですから、も節約しようと洗濯物が少ないともケチっていました。が、これは衣類の摩擦を増し、毛玉ができる原因になるのでは? と思い直し、最近では少々余裕を持たせる量にするよう、心掛けています。

これらがどれくらいの効果があるのかは、具体的な数字では表せませんが、私個人の感想としては、いくらか良い効果があるように思えます。
ほかにも、アメリカでは大切な衣料は枕カバーに入れて洗う、という主婦の知恵があるようです。

日本の洗濯機が使えれば一番良いのですが、こちらは排水口が床から1m位の高さにあって、ポンプの圧力で排水する機能の無い日本の洗濯機は使えないのだそうです。

というわけで、今日も試行錯誤で洗濯です。
どなたか良いお知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非是非教えてくださりませ。m(_ _)m。


〜〜〜〜〜*****〜〜〜〜〜*****〜〜〜〜〜
お立ち寄りありがとうございます。
少しでも気晴らしになったら、幸いです。
  ↓ ぽちっと1クリック、よろしくお願いします。
 にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ西部情報へ
by suneya-m | 2011-05-15 11:27 | アメリカ生活 | Comments(0)

2011年から14年のロサンゼルス駐在生活を未だに懐かしみつつ、オタ嫁系お気楽主婦生活を綴ります。


by すねや
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31